セミナー

常識の違いが、人生の違い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは。
篠原継之助です。

春の気候が強まり、花粉症に苦しんでいる方も多いと思います。
ボクも先日、花粉症が発症し苦しんでいる一人です。

友人の一人から聞いた話で、改めて自分を見直したことがありましたので
ここでお話したいと思います。

みなさんはご存知でしょうか?
韓国の高速道路では、二輪自動車が走っては行けないそうです。
韓国人の方が日本の高速道路で二輪自動車が走っているのをみて驚いたそうです。

この話を聞いた時に『常識の違い』はその人にとってかなりのインパクトがある。
ということを思い知らされました。

国が違うので当然かもしれませんが
個人においても、この『常識の違い』は大変重要な事だと思いますので
今回はこの『常識の違い』をテーマにお話ししていきたいと思います。

1.常識の違い=価値観の違い

まず最初に、皆さんは常識と聞いてどのようなイメージを持たれますでしょうか?
「正しい事」と認識している方が多いのではないでしょうか。
ボク自身、経営者として学び始めるまでは「常識=正しい事」と認識していました。
しかし、経営の師匠から言われたのは「常識=多数派意見」なんだと教えて頂きました。
関東と関西のエスカレーターでの立つ位置をイメージするとその意味が捉えやすかったです。
経営者とその当時会社員だったボクとの、常識の違いに驚かされました。
この常識を変えていくことが、ボクの最初の課題でした。

この常識を変えてきた先に、経営者としての物事の考え方・捉え方・価値観がありました。
最初は「なぜこの時にこちらの選択をするのだろう?」と悩んだこともありましたが、
少しずつ、その選択の理由が分かってきたような気がします。
今でこそ経営者として仕事をしていますが、まだまだ師匠との考え方の違いに
学ぶ事が多いです。

2.常識の違いが収入を生む

常識を変え、価値観を変えてきてからは
あらゆるところにビジネスチャンスがある!と思えるようになりました。
友人と飲んでいる時、起業支援をしている方との会議の時など
あらゆるタイミングでアイディアが浮かんできます。
この浮かんだアイディアをプロジェクトとして起こし、実現に向かう毎日が楽しいです。

この感覚は学生の頃、部活や勉強で次の目標に向かって行動している時の様で
考えることも多いですが、少しずつ形になっていく実感がボクの最近の楽しみの1つです。

先ほど挙げた通り、「常識=多数派意見」正解不正解はありませんが、
結果を作っている人の基準を大事にするようにしてから、収入も上がり始めました。
考え方・価値観の違いが、こんなにも収入に影響していたことに驚かされる毎日です。

3.高いステージの方の常識は、本から知ることができる

ボクの場合は、人のご縁があり今の経営の師匠に出会うことができましたが
皆さんが全員そういった方に出会えるとは限りません。

そんな時は、ぜひ経営者の本を読んでください。
たった数千円で、世の中の経営者の価値観・考え方を知ることができます。
経営者の講演会に参加しようとすると、手を出しやすい金額で数万、
高いもので最前列となると、数百万するものまであります。
こう考えると、本がいかに効率の良いものなのかよくわかります。

ボクは、稲盛和夫さん、斎藤一人さん、ロバート・キヨサキさんなどが著者の本をよく読みます。
今まで読書をしていなかった方も、これを期に読書を始めてみてはいかがでしょうか?

いかがだったでしょうか?
「常識」というテーマでしたが、普段なかなか考えないものだと思います。
しかし、この普段考えない所にビジネスチャンス・人生を変えるチャンスが隠されているのです。
平成という時代も、あと2ヶ月
1日1日の時間を大切にしていきましょう。

皆さんの人生が、少しでも良くなるきっかけになればと陰ながら祈っています。

ご一読ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加